ゲーテ詩集(40) 生田春月訳

今日は生田春月訳のゲーテ詩集(40)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
ゲーテの詩には底抜けに明るいものがあって、これは文学の世界ではとてもまれなものだと思います。幸福な人が、幸福を新たに作っている……という感じですよ。たぶん詩が本業ではないのでこういうストレートな詩が残されたんだと思います。こういう詩です。
 
 
(あたら)しい花のひらくたび
あたらしい歌が生れ出る
時の流れはざわめき去れど
四季はいつでも繰返る
 
 
ゲーテにとって歌や詩は、いくらでも湧き出てくるようなそういうものだったんだろうなあ、すごいなあと思います。
 
 
ゲーテの詩を46回に分けて公開してきたんですが、もうすぐ終了です。ゲーテは数多くの長編文学を残しているので、探してみればまだまだたくさんの作品を読むことが出来るのですが、明かりの本で紹介できるゲーテの詩はもうすぐ終わりなんです。あと1年くらいこうやって読んでゆきたかったんですが、無いものは無いのでこれ以上続けられません。残念です。しかし、ゲーテの「ファウスト」という名作ファイルがあるので、これからこれを紹介してゆこうと思っています。森鴎外が日本語に翻訳したもので、脚本のような長編小説です。正確には、韻文で書かれた長編小説なのだそうです。
 
 
ゲーテは記します。
 
 
小鳥はあのひとの指をつついたり
また脣をつついたり
飛んで翔(かけ)つてゆくけれど
またその傍へかへつて来る

さあおまへも急いで帰るがよい
それがこの世のならはしだもの
おまへが娘を愛するなら
娘もおまへを愛しよう
 
 



 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/goetheanthologie40.html
(約5頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


若菜集 島崎藤村 壁紙1

今日は島崎藤村の「若菜集」と文学壁紙を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
明かりの本で公開している詩集を読んでくださった松島トキ子さんが、ご自身のホームページで若菜集の録音を公開しているんですよ。御高齢で、声を出すことに昔より自信が持てないとおっしゃっているんですが、とてもすてきな録音ですよ。若菜集に興味をお持ちの方はぜひ聞いてみてください。これから若菜集を何回かに分けて紹介してゆきたいと思います。
 
 
昔と今では、自由恋愛の考え方がちがうので、すこし現代には通用しない箇所もあるかと思いますが、神秘的な恋のイメージが好きになりました。
 
 
若菜集 島崎藤村 文学壁紙 
文学壁紙  
ipad用(1024×1024) 壁紙 小(1024×768) 壁紙 大(1920×1200)

別バージョン   
 
パソコンやipadの背景に使えますよ。
SNSで画像を使ったり、ブログ背景にするなど、個人利用オーケーです。ファイルを選択して右クリックボタンで「画像を保存」を選択すると、自由に持ち帰りできます。

 
 
島崎藤村の「若菜集」はこちらからお読みください。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/wakanashu.html
(約200頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
壁紙の一覧はこちら
 
 
 








明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


ゲーテ詩集(39) 生田春月訳

今日は生田春月訳のゲーテ詩集(39)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
今回の詩は、春の自然を謳っています。見ることの楽しさというのが記されているんですよ。ゲーテは小説ではもっと難解な書き方をしているんですが、詩では平明な表現が多くて、判りやすいものが多いです。今日もこの詩を翻訳した生田春月の詩を紹介します。
 
 
生田春月・作(生田春月全集4)

生きとし生ける人の胸に
限りも知れぬ寂しさが、
雲のごとくに湧くときは、
離れ離れし人も相寄る。
寂しき心、この心
痛み傷つき、相寄れば、
冬枯の野も花咲かん、
花は心のまことのみ。

 
ゲーテの「四月」という詩が謎めいていて美しいです。ゲーテはじぶんたちの眼が視ることについて詩に描いているんですよ。そして自分自身の瞳のことについてを、こう書くんです。ものさみしく、みえなくなった眼でありながら、とうとう尊いまなざしを見つけたときに……
原文はこうです。


そんなにものうひ盲(めし)ひた眼の下に
たうとう正(まさ)しく尊重出来る
眼附を見つけたその時
 
 
この謎の解明にすっかりふけっているうちに、わたしのまなざしの秘密を解き明かすように、おまえたちをも導いてしまう……
ゲーテはこう記します。
 
 
この暗号文字の研究に
すつかり耽つてゐるうちに
わたしの眼の暗号文字を読むように
おまへたちをもさせてしまふ
 
 
何回か読みこんでいるうちに、おぼろげにゲーテの意図がみえてくるように思えます。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/goetheanthologie39.html
(約5頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


ひこうかばん アンデルセン

今日はアンデルセンの「ひこうかばん」を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
これは子どものための物語です。現実にはありえないことが書かれています。でも、どこかすごくなつかしいです。それでこれは、夜にみる夢、ドリームの世界でよく親しんでいることがらなんだと思いました。空を飛ぶ夢というのはほんとに大人になってからでも見ますよ。それから夢の中では、会ったことのない有名な人と普通に会話していたりもします。アンデルセンはそういう無意識の気持ちをみごとな童話に昇華しています。
  
 
アンデルセンの描く、とても遠いところから来た人と関わりを持って、ほんとうに信用してゆくという幼い子どもの姿に感心しました。アンデルセンは今では誰もが知っている童話の数々を作ったわけで、当時からたいへんな人気があったのですが、あまりお金にはならなかったそうです。童話を作ると言うことにかなり純粋だったんだろうなあと想像しました。童話の王道である、なにも持たない男の子が不思議なものを手に入れて、お姫さまと結ばれてゆくというお話しです。さいご、旅をしてゆく主人公の姿が印象的です。

 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/hiko_kaban.html
(約20頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


ゲーテ詩集(38) 生田春月訳

今日は生田春月訳のゲーテ詩集(38)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
今回の詩は、演劇のことばのような、そういう詩です。男と女が語り合っている。そういう詩です。こういう詩もあるのか、と驚きました。今日は七夕の翌日で、祭りのあとという雰囲気の1日なので、ちょうどいい詩だなあと思いました。
 
 
今日もこれを翻訳した生田春月の詩をちょっと紹介します。

断弦の曲 第二編  生田春月

いくたび夢にあこがれて
いくたび人にきずつきし、
おろかなればぞ、こりずまに
迷ひの夢にあざむかれ。

おろかと知れど寂しさに、
迷ひと知れど床しさに、
またまた人に求めよる
男は蟲に似たりけり。

(ほ)かげ慕ひて飛び入らば
蛾はいさましき神なるを、
羽やかれて引きかへす
蟲ぞみにくき人のかげ。

ああ、あはれにもおぞましき
われなりしかな、いくそたび
飛び入らんとて逃げ去りし
みにくきものの、われぞとは。
 
 
 
 
 
ゲーテは謎めいた言葉を詩に書き記しています。

わたしに残つてゐるたつた一つの楽みは
おまへのやさしい姿が永遠に新しくなることだ
おまへがこの幸福の願ひを知つてくれて
その半途(はんみち)をわたしの方へ来てくれたら
 
 
「おまへのやさしい姿が永遠に新しくなる」という言葉が印象に残ります。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/goetheanthologie38.html
(約5頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


なまけ者と雨 若山牧水

今日は若山牧水の「なまけ者と雨」を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
先日、雨のシーンが美しい映画を見て、これぞ映画だと思いました。映画の中では普段の規則を離れて、独特な美意識が展開し、平生は遠ざけられているものが印象的に描かれるんだよなあとか思いました。雨がスクリーンの中で耀いていました。雨が美しいなんて普段はまったく忘れていたことですよ。そういえば何年か前にしのつく雨のなか川縁を散歩していたら、そこがまるで密林のように様変わりしていて驚いたのを思い出しました。雨は都市に自然の気配を与えます。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/namakemonoto_ame.html
(約10頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


ゲーテ詩集(37) 生田春月訳

今日は生田春月訳のゲーテ詩集(37)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
今回の詩は、長編小説を読んでいるような雰囲気があります。ゲーテは詩人と言うよりも小説家なので、このような書き方が上手いんだと思います。詩のような小説とか、小説のような詩というのに魅了されます。
 
 
今度ゲーテの「ファウスト」や「若きウェルテルの悩み」を読んでみたいです。生田春月はこの表題を「若きヱルテルの悲み」と翻訳していて、言葉の選び方が美しいなあと思いました。生田春月は「若きヱルテルの悲み」を翻訳してくれればよかったのに、と思います。そうしたら100年後にも生田訳で愛読されたわけで……。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/goetheanthologie37.html
(約5頁 / ロード時間約30秒)
モバイル対応テキスト版はこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入