貧しき信徒(1) 八木重吉

今日は八木重吉の「貧しき信徒」その(1)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
何年か前に一度紹介したのですが、今回から八木重吉の詩を十回ほどにわけてちょっとずつ読んでゆこうかと思います。今ちょうどダンテの神曲を読んでいて、キリスト教の天国についていよいよ描かれはじめて、それで日本ではキリスト教と文学のつながりがどうなっているのか知りたくなって、青空文庫やwikipediaでいろいろ探してみました。八木重吉はキリスト教徒であり詩人であった方です。
 
 
日本では、キリスト教が根づきにくいらしいんですが、文学者の中にはキリスト教に深く関わっている人が何人も居て、たとえば遠藤周作の「聖書の中の女性たち」は聖典そのものを読解していて、読んでいて、その読み方に感化されるところが多々ありました。他にもあまたに、キリスト教を信仰しつつ小説を書くという作家が居ます。
 
 
八木重吉は貧しい生活を続けながら、キリスト教の信仰と詩作とをし続けた人です。くわしくは、wikipediaなどを読んでみてください。
 
 
八木重吉の詩は超然としていて、ごく普通の言葉で書かれているのに、印象に残るのがおもしろいです。「花がふってくると思う」という詩も、ふつう小説や詩や随筆では「思います」とか「思いました」と書くことは避けるのが常識とされているのに、タイトルを含めてすべての言葉にこの「思う」というのを挿入していて、あっと印象に残るんです。ごくごく短い言葉の中に豊かなことばの遊びが入りこんでいるなあと感じます。それから「秋」という詩は、幼いころに抱いた、万能な気持ちというのが詩に昇華されているようで美しいです。原文はこうです。
 
 
花がふってくると思う

花がふってくると思う
花がふってくるとおもう
この てのひらにうけとろうとおもう
 
 
秋 
こころがたかぶってくる
わたしが花のそばへいって咲けといえば
花がひらくとおもわれてくる


 
「光」という詩がまたすごくて、赤んぼうの心理のままに詩を書いたような迫力があって良かったです。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/mazushiki_shinto01.html
(約5頁 / ロード時間約30秒)
★シンプル表示の縦書きテキストはこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


神曲 浄火(28) ダンテ

今日はダンテの「神曲 浄火篇」第二十八曲を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
前回、ダンテの師ウェルギリウスが別れの言葉を投げかけたのですが、それがじつに良かったですよ。ウェルギリウスはダンテの地獄踏破をすべて見守っていたわけなのですが、天堂には自分で歩いてゆけと言った。「おまえを照らしている太陽を見ろ。大地から自然に生える草木を見ろ。天上のベアトリーチェが涙をこぼしてわたしを遣わせた。彼女が喜びとともに訪れる時まで、おまえは自由にしていると良い。ここまで来れば、もはやわたしの助言は必要ない。おまえの意志は自由にすこやかにある。おまえはおまえ自身を主として生きている」
山川訳はこうです。
 
 
汝の額を照す日を見よ、地のおのづからこゝに生ずる若草と花と木とを見よ
涙を流して汝の許に我を遣はせし美しき目のよろこびて來るまで、汝坐するもよし、これらの間を行くもよし
わが言(ことば)をも表示(しるし)をもこの後望み待つことなかれ、汝の意志は自由にして直く健全(すこやか)なればそのむかふがまゝに行はざれば誤らむ
是故にわれ冠と帽を汝に戴かせ、汝を己が主たらしむ。

 
煉獄の山の、天堂にほど近い野原で、ダンテたちはマテルダ夫人という女に出会います。彼女はもうほとんど天堂と言って良いような、美しい自然界を案内します。師ウェルギリウスは消え去ったわけでは無く、案内を終えてダンテを自由に歩かせるのでした。永遠の平穏を与えられた地には草花が咲きほこり、女たちが幸せに暮らしています。ちょっと、山に囲まれたスイスの平和な暮らしというのを想像しました。地質によって平和がもたらされた地なのであります。永久に枯れることの無い泉から流れてきた二つの川があります。レテの川と、エウノエの川です。師ウェルギリウスが、この旅の最後に聞いた言葉はこんなのです。
 
 
ここに罪なくして人住みぬ、ここにとこしへの春とすべての実あり
 
 
人々が口にする甘露とはこの世界のたべもののことなのでありました。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/dante2_28.html
(約30頁 / ロード時間約30秒)

★シンプル表示の縦書きテキストはこちら 横書きはこちら
 
 
全巻通読はこちら
https://akarinohon.com/dante/
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


不思議な魚 室生犀星

今日は室生犀星の「不思議な魚」を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
室生犀星は萩原朔太郎と同時代の詩人なんですが、童話も書くようです。この童話は、とても奇妙な雰囲気が漂います。漁村に妖しい夜店がでている。強欲な見世物小屋風のおじさんが、白く美しい魚を「人魚だ」と言って売っている。描写の細部までが美しい童話です。ごく一般的な文体で書かれているんですが、どうも迫力があるんです。漁の描写なども、とくになんということもないことを書いているのに、眼に鮮やかに記憶されるような、光景描写なんです。
 
  
内容は日本の昔話らしい物語です。夜になるとじつに美しい歌を歌うという、白い魚たちが、夜店で売りに出されている。そうしてその小さな魚は、主人公の青年にささやきかけて、海に逃がしてくれと願う。青年はその声を聞いて、ガラスに閉じ込められた可哀想な魚を二匹だけ買って逃がしてやる。この一文が、物語中で美しく感じました。
 
 
  気がつくともう白い魚は瓶の中にいませんでした。唯、海の音がこうこうと鳴っているばかりであった。
 
 
後半の漁師たちが鰯の大群を追う、その仕事ぶりの描写がじつに秀逸で、魅了されました。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/fushigina_sakana.html
(約20頁 / ロード時間約30秒)
★シンプル表示の縦書きテキストはこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


神曲 浄火(27) ダンテ

今日はダンテの「神曲 浄火篇」第二十七曲を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
今回、印象的なシーンがありました。天使たちが詩人らに「炎のなかを通りぬけてこい」と呼びかけるのであります。「潮騒」という物語に「その火を飛び越して来い。その火を飛び越してきたら」というセリフがあるそうですが、これはもう、かくじつにこのダンテの神曲浄化27篇を参照したんだなあーと思いました。
 
 
神曲は、裁きとキリスト教が中心となった物語なんですが、主人公ダンテが、恋愛や師弟について考えつくした物語でもあって、今回はじつに印象深い描写がありました。長らくダンテを導き続けた、師ウェルギリウスがついに道案内を終え、旅はついに地上楽園へと到達します。師ウェルギリウスの去ったあとに、美しい自然界が立ちあらわれるというのがじつに、ウェルギリウスの詩世界を愛し続けたダンテらしい描写だと思いました。
 
 
最大の苦難を通りぬけるときに、師ウェルギリウスは、愛おしいベアトリーチェについて念を押すように、なんども語りつづけます。
 
 
ベアトリーチェは最も愛おしい女であり、また現代という単一の時間軸から脱出して、記憶や歴史という世界へと導いてゆく存在です。天使たちは、聖なる火をくぐりぬけよ、(焼け焦げた人々があまたにいるとしか思えない)その火の中をくぐり抜けよ、と命じるときに、こう言うんです。
 
 
彼方から響きわたる歌声に耳を傾けよ。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/dante2_27.html
(約30頁 / ロード時間約30秒)

★シンプル表示の縦書きテキストはこちら 横書きはこちら
 
 
全巻通読はこちら
https://akarinohon.com/dante/
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


秘密 竹久夢二

今日は竹久夢二の「秘密」を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
竹久夢二は画家なんですけれど、随筆や短編もいくつか書いています。絵のイメージにそっくりで、じつにロマンチックな文章でうたれます。竹久夢二は少女に対する感覚がじつにするどいです。こんなことを書くんですよ。
 
 
  泪(なみだ)とさへいへば悲しく流れるとばかり、世間では思つてゐらつしやらうが、少女達の夢の国では、嬉しいにつけ、かなしいにつけ、くやしいにつけ、なつかしいにつけ、わけもなくこぼれるのです。
 
 
それから、少女がほんのすこしだけほほ笑んでいるその意味を、夢二は、こう解きます。母にいったい何がおかしいの、ときかれても、とくに理由もなく静かにほほ笑んでいる。どうしてかというと、夢二はこう記します。
 
 
  そんな時に、黙つて微笑んでゐることが夢の国を、より美しく、より楽しいものにする掟であつた。微笑ほど安全な答がどこにあらう。さうする事によつて、夢の国は少しも犯されず、知らずにただうら若い少女だけが、永遠に占領することが出来るのであつた。

 
さまざまなことを秘密にしてほほ笑んでいるという、10何歳かの頃に出会った少女にあまりにも似ていて驚きました。普遍的な少女像だと思いました。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/himitsu.html
(約10頁 / ロード時間約30秒)
★シンプル表示の縦書きテキストはこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


神曲 浄火(26) ダンテ

今日はダンテの「神曲 浄火篇」第二十六曲を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
煉獄のさいごの環道、好色多淫の罪を浄化する領域で、人々は「ソドムとゴモラ」そして「パーシパエー」と叫んでいるのであります。ソドムとゴモラ、というのは聞いたことがあってもその内容を知らなかったんですが、wikipediaで調べてみると、旧約で登場する淫乱な街のことで、その罪によって火で滅ぼされた、という都市の名前なのだそうです。それで、この煉獄の環道にいる人々はみな、聖なる火に焼かれながら罪の浄化を行っているというわけなのであります。
 
 
やっぱり神曲を読んでいると、裁くがわとして読むと言うよりも、裁かれるがわとしてどうしても読んでしまうんですが、主人公ダンテは超然としていて、裁かれる立場でも裁く立場でも無い、いわば旅人として地獄と煉獄をめぐっているのであります。ダンテはこの事態を、このように記します。私は生き身のまま地獄と煉獄を踏破し天上を目指し、めしいてしまったに等しい眼を癒そうとしているが、なぜ生きたまま地獄・煉獄へと立ち入れたかというと、それは天上のベアトリーチェが私に「愛の恵み」を与えたため、実現したものである。山川訳はこうです。
 
 
我こゝより登りてわが盲(めしひ)を癒さんとす、我等の爲に恩惠(めぐみ)を求むる淑女天に在り、是故にわれ肉體を伴ひて汝等の世を過ぐ

 
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/dante2_26.html
(約30頁 / ロード時間約30秒)

★シンプル表示の縦書きテキストはこちら 横書きはこちら
 
 
全巻通読はこちら
https://akarinohon.com/dante/
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


蜘蛛となめくじと狸 宮沢賢治

今日は宮沢賢治「蜘蛛となめくじと狸」を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
これは賢治の童話の中でもっとも明確にこわいお話です。正式な競技ではなく、おそろしい競争をしてしまったものたちが描かれています。賢治の童話ではほかに「どんぐりとやまねこ」などがあって、ぼくはこの童話の、主人公が旅をしていってさいご帰路につくところや、どんぐりの間の抜けたところや、やまねこの存在感が、なんど読みかえしてみても好きです。
 
 
「蜘蛛となめくじと狸」は、完璧なディストピア童話で、ちょっと読みがたいような内容でお薦めできないんですが、賢治は、闇雲な争いが引き起こす惨事について童話に描き出しています。ほとんど妖怪のようになったおそろしい生きものたちのお話です。
 
 

 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/kumoto_namekujito.html
(約20頁 / ロード時間約30秒)
★シンプル表示の縦書きテキストはこちら
 
 
 
 






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入