海潮音(20) 上田敏

今日は上田敏の海潮音その(20)を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。
 
 
海潮音は、今回で完結です。今回は、マラルメの詩がきわだって良かったです。
 
 
作中に「おもいすずろぐ」と書いていて、これがどういう意味か検索サイトで調べていたら古語辞典に、こういう文章を見つけました。かっこ良いので引用してみます。
 
  
[出典]紫式部日記 消息文
えんになりぬる人は、いとすごうすずろなるをりも、もののあはれにすすみ」

[訳] 情趣本位が身についてしまった人は、
   ひどく殺風景でなんということのないときも、
   しみじみとした情趣をもとめ。

(学研全訳古語辞典より)
 
 
「すずろ心」って、こんな意味なんです。現代語では「気もそぞろ」というような文字で残っている言葉です。
 
すずろごころ【漫ろ心】
そわそわと落ち着かない心。浮ついた心。
「いとよしなかりけるすずろ心にても、ことのほかにたがひぬるありさまなりかし」〈更級日記〉
(出典:デジタル大辞泉)
 
 
もしかすると上田敏は、紫式部日記や更級日記の文章をもばっちり暗記していて、マラルメの詩を翻訳するときに、「おもいすずろぐ」と書いたのかもなあ、だとすると、すさまじい暗記力だなあ……、と思いました。現代の日本語しか使えない僕の脳みそではぜったいできないやと思いました。
 
 
しかしそれにしても、紫式部とマラルメ。たった一文でも、すっごく印象深いです。
えんになりぬる人は、いとすごうすずろなるをりも、もののあはれにすすみ」
これとマラルメの詩が、忘れられない一文となりました。
 
 
マラルメは、こういう詩を書いています。

静かなるわがいもと、君見れば、おもひすゞろぐ。
朽葉色くちばいろ晩秋おそあきの夢深き君がひたひに、
天人てんにんひとみなす空色の君がまなこに、
憧るゝわが胸は、苔古こけふりし花苑はなぞのの奥、
淡白あはじろ吹上ふきあげの水のごと、空へ走りぬ。

続きは、本文をぜひどうぞ。
 


 
 
以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら
https://akarinohon.com/migration/kaichoon20.html
(約10頁 / ロード時間約30秒)
★シンプル表示の縦書きテキストはこちら
 
 
■ 全文通読(flash版)はこちらから

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 







明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入