死刑囚最後の日 ヴィクトル・ユゴー

FavoriteLoadingお気に入りに追加

今日はビクトル・ユーゴーの『死刑囚最後の日』を公開します。縦書き表示で全文読めますよ。



『死刑囚最後の日』は死刑制度の問題について、作家のユゴーが物語形式で思索していった作品です。ユゴーといえばなんと言っても、「レ・ミゼラブル」です。僕は子ども時代に児童書として翻訳されたものを読んで、これがいたく気に入りました。主人公はどろぼうなんですよ。良い奴なんだけどどろぼうの魂を持っている。パンが食べたくてパンを盗んだ。それで捕まって19年間投獄されてひどいめにあって。いろいろさんざんな人生を歩んで、とても心優しい司教さまに助けられて、一晩泊めてもらって、その時にですよ。銀の皿を盗んでしまうんですね。ジャンバルジャンは。ほんとうに人の情けというのを知ってですよ、ああ、救われたと思った時に、なんでかまたその司教さまから、銀の食器を盗んでしまうという、これは法律上の罪だけでなくて、魂の犯罪を犯してしまうわけです。ほんとうに感謝している相手に対して悪さをしてしまうという、どうしようもないことを何故かしてしまう。悪気があってやったわけではないんですが、悪をなしたわけです。そしてその罪が世間によって暴かれてしまう、という時に、心優しい司教さまが「その食器は彼にあげたのだ。そしてこの銀の燭台も、彼にあげようと思っていたところだ」ととっさに作り話をしてかばってくださるわけです。それでジャンバルジャンは号泣します。いやその場では泣かないわけですが、彼の魂が泣く。それで、こういう善意ある人が居るのなら俺だってまともになってやるとジャンバルジャンは奮起して、立派な人間になるわけです。話はそれでどんどんどんどん続くんです。「レ・ミゼラブル」を読んだことのない人はぜひ読んでみてください。良い翻訳があればいいんですが。




この「死刑囚最後の日」は、死刑になる人間の心情をリアルに追っていった作品です。死刑囚の物語が克明に描かれています。かなり深刻な内容ですから、この問題について考えてみたい時に、ぜひお読みになってください。ユゴーがなぜ死刑制度に反対しているのか。ユゴーが追った、死刑囚の社会的背景とその生活環境についてが詳細に語られています。





以下の「シンプル表示の縦書きテキスト」をご利用ください。(縦書きブラウザの使い方はこちら

https://akarinohon.com/migration/shikeishu_saigono_hi.html


(約250頁 / ロード時間約30秒)

モバイル対応テキスト版はこちら






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











 ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。
 幼かった頃の夢想のことを、ゲーテは「黄金の空想よ」と記します。ゲーテの詩には、神話的なものと理知的なものが混在していて、これが魅力のように思います。ゲーテはゲルマン神話と、とくにギリシャ神話の影響が色濃いようです。
 この詩集は生田春月が翻訳をした作品です。ゲーテは政治家としても活躍し、かのナポレオンからも尊敬されていた作家で、その言葉を詩で楽しめるというのは、なんだか嬉しいように思います。

  

縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください













top page ・本屋map ・図書館link ★おすすめ本 ★書籍&グッズ購入 





 


Similar Posts:

    None Found

死刑囚最後の日 ヴィクトル・ユゴー」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: レ・ミゼラブル(4) ユーゴー | 明かりの本

コメントは停止中です。