kindlefireHD

kindleをamazonで購入する  
 
今日はamazonの発売したタブレット、kindlefireHDを紹介します。テレビCMには惑わされたくないと思っているんですが、さいきん手持ちの電子機器がいきなり壊れてしまったので、なにか新しいツールが欲しくなり、このkindlefireHDを買ってしまいました。これ、読書ツールとしてとても便利で良いです。朝起きたときとか、夜眠るときにぴったりです。夏目 漱石とか、宮沢 賢治とか、源氏 物語とか、ユーゴーのレミゼラブルとか、このkindlefireHDで全文読めますよ。時間があまったときに読書できます。
 
 



またkindlefireHDは、ちょっとしたゲームもできるんですが、これは任天堂とかソニーのゲーム機が欲しくなってきた子どもに持たせてやると、自然に読書家になる可能性が高いと思います。無料ゲームでもけっこう遊べますし、好き勝手に無料ダウンロードできますし、XBOXなどに存在する暴力的なゲームも淘汰されていますし、もともとが読書のためのツールなので、これが家に1台置いてあれば、本を自然に読むようになると思います。知り合いの話によれば、wiiを買う予定だった子どもが、おやごさんのkindlefireHDでゲームをしているうちに、子ども自身がこのタブレットを欲しくなって、買うものを変更したそうです。
 
 
アンドロイドやipadなどの最新タブレットをすでにお持ちのかたには、Kindle無料アプリをオススメします。青空文庫の、有名な古典を無料で、好きなだけダウンロードして読めますよ。
 
 
Kindle






明かりの本は新サイトに移行しました!

URLの登録変更をよろしくお願いいたします。



明かりの本 新サイトURL

https://akarinohon.com

(Windowsでも、なめらかな縦書き表示になるように改善しました!)

appleのmacやタブレットやスマートフォンなど、これまで縦書き表示がむずかしかった端末でも、ほぼ99%縦書き表示に対応し、よみやすいページ構成を実現しました。ぜひ新しいサイトで読書をお楽しみください。











ここからは新サイトの「ゲーテ詩集」を紹介します。縦書き表示で読めますよ。

ゲーテは詩心についてこう記します。



わたしがどんなに迷ひ、どんなに努めたか

どんなに悩み、どんなに生きたかは

ここなる花輪の花となる

さうして老境もまた青春も

徳も不徳も集めて見れば

また捨てがたい歌となる






縦書き文庫の装画
装画をクリックするか、ここから全文を読んでください。 (使い方はこちら) (無料オーディオブックの解説)
(総ページ数/約10頁 ロード時間/約10秒)
 
『ゲーテ詩集』全文を読むにはこちらをクリックしてください


















 


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください